バイオリン と ヴァイオリン どちらが正しいの?

Q. バイオリン と ヴァイオリン どちらの表記が正しいの?

私の答え:

どちらも正しいけれど、

もともとの外国語発音を意識すれば

「ヴァイオリン」 となります。

もう少し詳しく、以下でみていきましょう。

ヴァイオリンはもともと西洋の楽器です。

ヴァイオリン発祥の地、イタリアの言葉(イタリア語)では、

ヴァイオリンのことを violino といい

フランス語では violon

スペイン語では violín といいます。

その他いくつもの言語でもそうですが、v の音ではじまります。

いわゆる、上の歯を下唇につけた状態で発音する子音ですね。

けれども、日本語には v に相当する音がありません。

ですので、”vi” という音に一番近い バ に置き換えての表記が バイオリン となるわけですね。

(日本語の バ という音は、西洋言語の表記にすると ba になります。)

また、ヴァ と書く場合には、

日本語の音のなかでも、v という音をより意識しての日本語表記になる気がします。

私は英語を話すので、v の音を発音することができ、

violin ということばの v の音にとても慣れています。

言葉の最初は v であって、b ではない という意識があるので、

日本語での表記は常に ヴァイオリン としています。

バイオリン も ヴァイオリン も、どちらも正しい表記ですし、

意味はきちんと通じます。

みなさんだったら、どちらを選ぶでしょうか。

よろしければ、こちらもどうぞ:

音楽における英語の表記:音名と調

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ にほんブログ村 にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です