江東区東陽町で国際感覚を磨く! 英語でも学べる ヴァイオリンレッスン

小さな階段を一段ずつ、一緒に登りながら、
「できた!」の喜びを少しずつ積み重ねていくレッスンです。
生徒のペースに寄り添いながら、できることを一緒に見つけていく── そんな優しい時間の中で、音を奏でる楽しさと、自信が育っていきます。

私の指導では、英語でのレッスンも可能です。
音楽にふれながら、自然に英語の言葉や響きに親しみ、
感性とともに“世界とつながる感覚”が少しずつ育まれていきます。

ヴァイオリンを通して広がっていくのは 音楽の技術だけではありません。
世界へのまなざしと、自分の「好き」を見つける旅のような時間を、
私と一緒に、はじめてみませんか?

江東区東陽町で国際感覚を磨く! 英語対応の 伝統を大切にしたヴァイオリンレッスン 江東区東陽町で「英語で学べる」アメリカ式ヴァイオリンレッスンに参加しませんか?このページでは、「江東区東陽町」で提供する私の特別なヴァイオリンレッスンについてご紹介します。

英語で学べるから広がる未来

私のヴァイオリンレッスンでは、「英語で学べる」環境を提供しています。外国人の方や英語を学びたい生徒にも対応可能で、音楽を通じて言語力や国際的な視野を広げる絶好の機会です。「江東区東陽町」で国際感覚を磨き、音楽の楽しさを発見しましょう。

伝統を大切にした指導と国際的な学びの機会

私の指導は、ヨーロッパの伝統的なヴァイオリン教育を大切にしながらも、個々の才能を引き出し、自己肯定感と創造力を育むアプローチを取り入れています。
私は、アメリカで学びながらも、ロンドンのロイヤルアカデミーで教えていた先生(Haroutune Bedelian)のもとで学びました。彼は、Nathan Milstein、Ivan Galamianの流れを汲むヴァイオリニストです。この経験を活かし、伝統と現代の教育を融合させた指導を行っています。

アメリカのコンクールやオーケストラキャンプへの参加

私の指導では 日本国内だけでなく、アメリカ現地やオンラインのコンクール、さらに南カリフォルニアのオーケストラキャンプに参加できる環境を整え、生徒が世界へはばたくためのサポートも行います。私の指導を受けた生徒たちは、国際的な舞台で自信を持って活動できる力を身につけていきます。また、アメリカ弦楽指導者協会検定試験(ASTA-CAP)のオンライン受験も可能です。コンクールで賞に手が届かない生徒でも、このように着実に実力を伸ばし、その結果をきちんと可視化できる機会を提供しています。

アメリカ弦楽指導者協会検定試験のオンライン受験

私の指導では、アメリカ弦楽指導者協会検定試験(ASTA-CAP)のオンライン受験にも対応しています。この試験は、Foundation Levelから始まり、レベル1からレベル10までの段階に分かれています。

私自身がアメリカ弦楽指導者協会のメンバーであり、過去に何度もこの検定試験の審査員を務めた経験があります。この試験の特徴は、スケール、エチュード、楽曲、新曲視奏を試験する非常に包括的な内容となっていることです。

例えば、Foundation Levelでは1オクターブのスケールやSuzuki Book 1のレベルが要求されます。一方、最上位のレベル10では、スケールとアルペジオ、エチュード、新曲視奏に加え、バッハの無伴奏作品、メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲、ヴィニアフスキのヴァイオリン協奏曲第2番、サンサーンスの序奏とロンド・カプリチョーソなど 非常に高度な演奏技術と音楽性が求められる楽曲のなかから、速い楽章をひとつと、対照的な曲を2曲の 計3曲を演奏することになります。

この検定試験を受けることで、生徒たちは自身の進歩を毎年確認することができ、国際的な舞台で自信を持つ力を養うことができます。

私のヴァイオリンレッスンの特徴と利点

ヨーロッパの伝統を大切にした指導
・Nathan Milstein、Ivan Galamian の流れを汲む恩師のもとで学び、確かな技術と豊かな音楽性を育てます。

英語でのレッスンが可能
・英語でのレッスンを通じて、自然に国際的な感覚を身につけられます。
・外国人の生徒や英語を学びたい方にも対応。

アメリカのコンクール・オーケストラキャンプへの参加機会
・日本では得られない貴重な国際舞台への挑戦が可能です。
・アメリカ弦楽指導者協会(ASTA)の検定試験(ASTA-CAP)も受験でき、成長を可視化できます。

個々の才能を引き出し、自己肯定感を育むアプローチ
・生徒のペースに寄り添い、着実な成長をサポートします。
・「できた!」の積み重ねで自信をつけるレッスン。

クラシックの基礎をしっかり学びながら、音楽の楽しさを伝える
・基礎から丁寧に指導し、美しい音色と豊かな表現力を育てます。基礎はとても大切です。まずはしっかりと根を育てます。表面的には成長がゆっくりにみえる場合でも、後から大きな花が咲きます。ムリをして背伸びをしない、個々にあった、個々が輝く、着実な成長を導きます。

学業との両立を大切にしたレッスン
・無理なくヴァイオリンを続けられるよう、学業とのバランスを考慮した指導です。
・効率的な練習方法を提案し、時間を有効活用するよう促します。

親御さんへの個別カウンセリング
・レッスンでは見えない家庭での様子や練習状況をヒアリングし、最適な学習プランを一緒に考え
・お子さまに合ったヴァイオリンとの関わり方を親御さんとともに決めていきます。

個別対応の楽譜・音源の提供
・必要に応じて、生徒に合わせた練習方法を書き出した楽譜や音源を作成し、効率よく学べる環境を提供しています。

レッスンの詳細

  • 場所: 「東陽町」駅から徒歩10-15分
  • 対象: 初心者から上級者まで幅広く対応
  • レッスン時間:30分、45分、1時間、1時間15分など、ご希望、年齢、レベル、ニーズにより対応
  • 料金: レベルにより変わりますので、お問い合わせください
  • 言語: 日本語・英語対応

今すぐ体験 (単発)レッスンを!

「江東区東陽町」で「英語で学べる」アメリカ式ヴァイオリンレッスンを体験しませんか?体験レッスンは単発での受講が可能で、継続して受講する義務はありません。興味のある方はぜひお問い合わせください!dearviolinstudents★protonmail.com (★を@にかえてください)

About Me

こちらで私のことを紹介しています。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ にほんブログ村 にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ