鈴木ヴァイオリン教本2巻の最後の曲はボッケリーニのメヌエットです。篠崎バイオリン教本では、装飾音符やハーモニクス(サード
投稿者: Kay
69小節目で3指と指示のあるAの音であなたはファーストポジションに降りてきたけれど、それでは楽譜通りに弾いていないことに
ヴァイオリンケースにもいろいろな思い出がたくさんつまります。 2008年に購入したこちらのケース、いろいろと自分なりの修
ト短調 篠崎バイオリン教本2巻68番から72番まではト短調に触れます。 ト短調といえば、みなさんはどんな曲を思い浮かべま
はじめに:変ロ長調のヴァイオリン作品 篠崎バイオリン教本2巻 64番からはフラットふたつの長調:変ロ長調(B flat
篠崎バイオリン教本59番から63番まではフラットひとつの短調、ニ短調のセクションです。 59番 ニ短調音階 これまでと同
「先生、質問があるんだ!これなぁに??」 「あぁ、ヴァイオリンのE弦についてくる小さなプラスティックのチューブのことね?
はじめに 篠崎バイオリン教本2巻54番から58番はヘ長調のセクションです。 これまではシャープもフラットもついていない調
前回、Kaplan Solution E弦について少し書きましたが、みなさんはどのようにヴァイオリン弦を選ばれているので
前回、弦を交換してから、2ヵ月後くらいにはすでに少し音質が落ちた気がしましたが、そのまま使い続け、最近は本当にもうひどい