Skip to content
  • About me
  • 江東区東陽町で国際感覚を磨く! 英語でも学べる ヴァイオリンレッスン
  • YouTube

Dear Violin Students — 私の大切な生徒たちへ

国際感覚を磨く! 英語対応のアメリカ式ヴァイオリンレッスン @東陽町(日本語・英語、対面・オンライン)

  • About me
  • 江東区東陽町で国際感覚を磨く! 英語でも学べる ヴァイオリンレッスン

カテゴリー: ヴァイオリン奏法・テクニック

  • Home
  • ヴァイオリン奏法・テクニック
ヴァイオリン奏法・テクニック ウォルファート 60の練習曲

ウォールファールト 60の練習曲 21番 アレグロ

2022年5月30日2022年6月3日 Kay

ウォールファールト21番の練習のポイント2つ 21番はト長調。移弦を伴うスタカートの練習ですね。 1. 弓の使い方 21

もっと読む
ヴァイオリン奏法・テクニック 質問にお答えします

リズムがあまいってよく言われるんです

2022年3月21日2022年3月23日 Kay

今日はいただいたご質問にお答えしたいと思います。 アマチュアのオーケストラでご活躍の方からの質問: リズムがあまいってよ

もっと読む
ヴァイオリン奏法・テクニック

ヴァイオリンにおける ビブラート

2021年8月3日2022年7月12日 Kay

ヴァイオリンにおけるビブラートはとても奥が深く、習得にはある程度の時間が必要ですし、それを洗練されたものにしていくには、

もっと読む
ポジション

ポジション移動の練習はいつから? そしてそのコツ

2021年7月28日2022年3月11日 Kay

ヴァイオリン演奏において、大切なテクニックのひとつにポジション移動(シフト・シフティング)があります。 ポジション移動を

もっと読む
ヴァイオリン奏法・テクニック 篠崎ヴァイオリン教本1巻

スタカート [篠崎バイオリン教本1巻] 108番、109番

2020年8月11日2021年11月7日 Kay

今日はスタカートの勉強をしましょう。 スタカートとは スタカートとは 音と音の間をあける演奏法 です。 篠崎先生は スタ

もっと読む
ヴァイオリン奏法・テクニック

ヴァイオリンの高いポジションでの小指のビブラート

2020年6月24日2021年10月29日 Kay

「先生、ぼくは小指のビブラートがうまくかかってないと思う。。。」 今日はこんな気持ちを分かち合ってくれた生徒がいました。

もっと読む
ポジション

ポジションの移動 3rd-5th: ホーマン ヴァイオリン教本 4巻 21番 応用

2020年6月22日2021年11月10日 Kay

ホーマン ヴァイオリン教本4巻 では 第2ポジションから第7ポジションまで、ポジションの勉強をすることができます。ひとつ

もっと読む
セヴシック ヴァイオリン教本 ポジション

セヴシック ヴァイオリン教本 op.8 no.10 抜粋 (ポジションの移動 1st-3rd-5th)

2020年6月20日2021年11月7日 Kay

セヴシックの教本はある特定のテクニックを集中的に学ぶことができますね。 今日はシフトの練習です。セヴシック ヴァイオリン

もっと読む
ヴァイオリン奏法・テクニック

ハーモニクスの際の左手4指: モンティ- チャールダーシュ

2020年5月16日2021年11月6日 Kay

ヴィットーリオ モンティ(1868-1922)はイタリアの作曲家。彼が書いたチャールダーシュはとても有名ですね。ハンガリ

もっと読む
ヴァイオリン奏法・テクニック

ヴァイオリンにおける左手、左腕の準備【初心者】

2020年4月27日2022年7月19日 Kay

ヴァイオリンを演奏するうえで左手はとても大切な役割を担っています。 とくに 音程、音の発音(はっきり や やわらかくなど

もっと読む

投稿のページ送り

1 2 次へ
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

カテゴリー

Copyright ©️ ℗ dearviolinstudents All Rights Reserved.
Proudly powered by WordPress | Theme: Fairy by Candid Themes.